909_お買い物ごっこ②

 

お買い物ごっこをして遊んでいる子供達。

長女あーちゃんのぼったくりなお店の対抗策として、こっちゃんが大量にお金を作り始めました。

その額は・・・

9999億!!!

 

スケールがでかい・・・!!!

 

三女さっちゃんにお金を渡してあげる次女こっちゃんですが、価値が全然わかってないさっちゃん。

もらうそばから全部ママにくれました(笑)

 

さっちゃん、お金への執着ゼロ・・・!

 

最終的にめちゃめちゃお金持ちになったママなのでした(^^)笑

 

ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪


育児・子だくさんランキング
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村

908_お買い物ごっこ①

 

子供達がお買い物ごっこをして遊んでいました(^_^)

 

楽しそうに手作りのお金を持ちながらお買い物する様子はとっても可愛らしかったのですが・・・。

なぜか長女あーちゃんのお店が超絶高い!!!笑

 

三女さっちゃんは純粋なので、折り紙の花束欲しさに手持ちのお金をどんどん渡してしまい。。。

 

最終的に300万円支払っていました(笑)

 

ぼったくられている〜!!!

 

変なところで商売魂を見せつけてくるあーちゃんなのでした・・・(^^;

 

ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪


育児・子だくさんランキング
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村

907_たっくんvs乳児湿疹【nicoせっけん使ってみました!】

 

インスタグラムでも紹介させていただきました、オーガニック石鹸『nico石鹸』のPR投稿です。

こちらから購入できます

今回は、次男たっくんが使わせていただきました!

以前三女さっちゃんが使用した際、1ヶ月ほどでカサカサ感や膝裏の赤みなどの改善が見られました。

その後、現在まで3ヶ月以上使用しているのですが・・・膝裏の赤みに関しては写真の通りほとんど気にならなくなりました!

 

そのような経緯があったので、今回たっくんに乳児湿疹ができた時もnicoせっけんでよくなることを期待して使用したところ。。。

 

写真の通り、乳児湿疹の数が減り、赤みに関してもヒドイ赤みを持った湿疹はすごく少なくなりました(^^)!

たっくんの場合はnicoがすごく合っていたみたいなので、乳児湿疹に悩んでいる方は、試してみていただけると改善できるかもしれません。

 

我が家の三女さっちゃんも、次男たっくんも、引き続き使っていきたいと思います!

 

nicoせっけん、こちらから購入できます

↑ ↑ ↑ クリックで公式ページへ ↑ ↑ ↑

 


育児・子だくさんランキング
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村

906_バンザイ

 

三女さっちゃん、お風呂から上がってパパに体を拭いてもらう時、「おっぱいバンザイ」という創作掛け声を披露してくれたようです。笑

バンザイしたら胸のあたりが拭きやすいから、間違ってはいないけれども・・・

 

なかなかシュールな掛け声です。笑

 

 

バス・トイレ・洗面用品はこちら
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪


育児・子だくさんランキング
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村

905_ハートの折り紙

 

長男みーくん、ママがハートの折り紙をほっぺたにムギューされてるのを見て、

「可愛すぎて、死んだ!」と倒れていました・・・!

 

褒めるのがお上手・・・!!!

ちなみに、

 

 

この後目にもムギューされたのですが、「また死んだ!」と遠くで倒れてくれていました。笑

女性を喜ばせるのがお上手なみーくん。

ママはハートを鷲掴みです(笑)

 



ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪


育児・子だくさんランキング
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村

904_くまのパン

 

お義母さんがパン屋さんのパンを買って来てくれました!

可愛いクマさんのパンが入っていたので、子供達は大喜び(^^)

早速食べ始めたのですが。。。

 

三女さっちゃんの食べ方が、「耳・目・鼻・口」などの主要部分を食べ尽くしてから他を食べるという衝撃的な食べ方・・・!!!

 

目などを食べられたクマさんのパンは見るも無残な有様になっていました。。。

 

やっぱり、子供には目とか耳とかが魅力的に見えるんでしょうか…?笑

 

主要部分を食べた後は、ちゃんと他の顔の部分も食べていたさっちゃんなのでした(^_^)

可愛いクマさんパンが食べられてよかったね、さっちゃん!!^^

 



 

ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪


育児・子だくさんランキング
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村

903_中国語の問題

 

長女と次女がニヤニヤしながら問題を出して来たので、何かと思ったら・・・

中国語の問題でした!!

 

いわく、「チューって中国語でなんて言うでしょう??」

全然わからなかったのですが、正解は「ちんちん」なんですって!!

 

ど〜りでニヤニヤしていたわけだ!!!笑

 

あとで調べたら本当みたいです。

言葉って、面白いですね^^!

 



ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪


育児・子だくさんランキング
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村

902_はんぶんこ

 

パンをみーくんと「はんぶんこしーや」と言われた長女あーちゃん。

考えた末の苦肉の策で、

「みーくん、もしかしたらまずいかもしれないから、とりあえず一口だけ味見してみるか?」と提案していました。

 

もしかしたらまずいかもしれないって、なに?!笑

 

一口分だけもらったみーくんですが、美味しかったので結局はんぶんこしていたのでした。笑

 

 

パン・シリアルはこちら

ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪


育児・子だくさんランキング
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村

 

 

901_兄弟ジャンケン

 

長男みーくん、次男たっくんとジャンケンで遊んでいました。

次男たっくんはずっと手をグーにしているだけなのですが、何回もジャンケンをしているみーくん。

優しいみーくんは、ちゃんと適度にたっくんにも勝たせてあげていました(^o^)

さすが、お兄ちゃんだね!!

 



ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪


育児・子だくさんランキング
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村

900_5人目たっくん出産レポ⑧

出産レポ、最終回です!!

今までのお話はこちら→出産レポ①出産レポ②出産レポ③出産レポ④出産レポ⑤出産レポ⑥出産レポ⑦

 

次男たっくん、陣痛開始から約1時間20分の超絶安産で出て来てくれました!!

パパが分娩室に着いてからわずか3分ほどで産まれて来たので、本当にギリギリ駆け込みで間に合った立ち会い出産。

振り返ってみればあっという間の出産でした^^

 

ちなみに、私が絶対間に合わないと思っていたのに、パパが間に合った理由は・・・

 

 

お姉さんが先に自宅に来ていてくれていたおかげで、ギリギリ立ち会い間に合いました!!

パパは立ち会いに間に合わなかったら退院まで次男たっくんに会えなかったので(コロナで面会禁止のため)、本当にありがたかったです(ToT )

 

5人目の出産も3・4人目と同じく急に陣痛が進んで、パパを急がせることになってしまいましたが・・・

私自身は誘発で管理入院させていただいていたため、慌てることなく出産に挑むことができました。

きっと自宅で陣痛が始まっていたらすごく慌てていたと思うので、その点では入院させていただいていてとてもよかったです。

無事に出産できて、可愛い小さなたっくんに会うことができて、本当に感謝です!!

 

━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・

 

以上、5人目出産レポの最終回でした(^^)

明日からは引き続き、普段の4コマや、たっくんの成長も4コマにしていきたいと思っています。

これからも、キノコ家をどうぞよろしくお願いします^^!!

 



ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪


育児・子だくさんランキング
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村