三女さっちゃん、お魚が大好きです。
なので焼き魚がメインの日は、魚だけパクパク食べてご飯が減らず・・・ということが起こりがち。
「ちゃんとお米も食べるんやで〜」と注意したら、すっごく元気に
「はい!!!」っと返事をしてくれたのですが。。。
相変わらず魚ばっかり食べてたので姉たちに突っ込まれていました(笑)
返事だけは良いさっちゃん。
ちゃんとお米と野菜も食べるんだよ(^o^;)b!!
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
三女さっちゃん、お魚が大好きです。
なので焼き魚がメインの日は、魚だけパクパク食べてご飯が減らず・・・ということが起こりがち。
「ちゃんとお米も食べるんやで〜」と注意したら、すっごく元気に
「はい!!!」っと返事をしてくれたのですが。。。
相変わらず魚ばっかり食べてたので姉たちに突っ込まれていました(笑)
返事だけは良いさっちゃん。
ちゃんとお米と野菜も食べるんだよ(^o^;)b!!
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
家族みんなでマタニティ撮影してきました!
お腹出すのは恥ずかしいので、私服のまま家族撮影してもらったのですが・・・
みんなで撮れてとても良い記念になりました(^_^)♪
写真の出来上がりは2週間後だったため、先日その写真を受け取りに行ったところ・・・
三女が(ここはあのおもちゃがあったところ!)と覚えていたみたいで、店内に向けて指をさしながら「あっち行く〜!」と訴えてきて大変でした。笑
よく覚えてるな〜!
いろんな言葉を覚えて、どんどん意志が強くなってきた三女です(^^)
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
三女さっちゃん、2歳2ヶ月。
パパが買ってきた氷からペンギンを落とさないようにするボードゲームが上手すぎて、もはや氷職人と化していました。
上に乗っているペンギンを落とさないようにしながら、トンカチで氷をコツコツ叩く、氷版ジェンガみたいなおもちゃなのですが、
慎重派のさっちゃん。
2歳2ヶ月とは思えない慎重さでコツコツと氷を叩き、時には大胆にたくさんの氷を落とし・・・連戦連勝!!
姉や兄たちが何回も負ける中、一回も負けずにず〜っと勝ち続けていました(^o^;)
すごすぎる!!
さっちゃんはこのゲームが気に入ったみたいで、初めての言葉「もう一回!」まで習得。笑
誰よりも楽しんで遊んでいましたよ(^^)
氷職人となったさっちゃんの成長が楽しすぎたボードゲームでした。^^
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
最近我が家では、「ロンドン橋落ちた」がはやり始めました。
二人で手を繋いで、その手の下を通る遊びなのですが。。。
本当はぐるぐる回りながら橋の下を避けなければいけないのに、捕まえて欲しくてたまらない三女はず〜っと橋の下に居座ります。笑
三女がずっと居座るので、次女が通れなくて三女の横をギリギリ通ってみたり、通れなくて捕まってしまったりと、これはこれでスリリングです(^^)
長男もこの遊びが好きで、ついに自分で「猫橋落ちた」という替え歌を作り始めました。
♪猫橋落ちた!にゃー!
落ちた、落ちた!にゃー!
猫橋落ちた!にゃー!
ね〜こ〜橋、にゃー!!♪
作詞・みーくん
「にゃー」に合わせて橋がいちいち落ちる、高速ロンドン橋バージョンでこれもまた面白いです(^^)
いろんなことを考えて、楽しく遊んでいる子供達です♪
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
次女こっちゃん、優しいのでいつも三女と遊んでくれています(^^)
そんな次女が、三女に胴体をぐるぐる巻きにされてリビングを引き回されていたので、何かな・・・?と思いきや。。。
こっちゃんが「犬」で、さっちゃんが「飼い主」だったようです(笑)
三女さっちゃんも楽しそうに、次女を連れて歩いていました^o^
楽しい遊びを発見したようで、何よりです。笑
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
先日、私たちの住んでいる関西地方に初雪が降りました!!
朝起きたら降っていたので、子供達はテンション爆上がり!
午後からは溶けてしまうくらいのうっすら積もりでしたが、学校や幼稚園に行った子供達も休み時間にたくさん遊んだようです^^
私もさっちゃんとお庭で雪遊びしたのですが・・・
帽子嫌いのさっちゃんはどんなに説得しても帽子を被ってくれず(笑)
髪の毛が雪で濡れて寒そうなので、何度かお家に入って休憩をとり、温まりつつの雪遊びでした^_^
三女は「ゆき」という言葉を覚えて、
「ママ、雪、雪〜!!」と何度も言っていたので可愛かったです(^_^*)
さっちゃん、雪遊び楽しかったね〜^^!!
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
三女さっちゃん、だんだんいろんなおしゃべりを覚えて来ました(^^)
その中でも、「これ、さっちゃんの〜!!」はとっても発音が良くて上手です^^
兄弟が多いので、自然と主張を覚えるのかもしれません。笑
みーくんと取り合いになったり、いろんな時に発動する「これ、さっちゃんの〜!」が、とっても可愛い三女なのでした(*^_^*)
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
三女さっちゃん、パパに肩車されてとっても喜んでいたのですが、
なぜか持つところが常にパパの目。
パパの目は見えなくなったり、みにょ〜んと伸ばされたりして大変なことになっていました。笑
さっちゃん、はからずも「前が見えない恐怖の肩車」になってるよ・・・!!(^o^;)
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
姉たちが泣き真似していると、優しいさっちゃんはなでなでしに来てくれます(^^)
でも、それが嬉しくて調子に乗って泣き真似し続けた姉たちは・・・
最終的に三女にめちゃめちゃしばかれていました(笑)
なでなでからの変貌ぶりがすごかった。笑
二面性が面白いさっちゃんなのでした(^^)
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
三女さっちゃん、お片づけを手伝ってくれるようになりました(^_^*)!!
なにも教えてないのに、「ぽい!ぽーい!!」と言いながらおもちゃをかごの中に入れてくれるので、とっても嬉しいです^^
優しい〜!
上の子たちはあんまりお片づけを手伝ってくれないので(笑)
今のところ、兄弟で一番お片づけをしてくれています^^
さっちゃんのお手伝い欲はとどまるところを知らず・・・
洗濯物まで手伝ってくれるようになりました!!!
洗濯かごの中の洗濯物を、「ママどーぞ!」と言いながら一個づつ渡してくれます(^^*)
賢すぎる〜!!
三女さっちゃん、とっても戦力になるお手伝いさんです^^♪
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪