次女こっちゃんの可愛いおとぼけエピソードです^^
こっちゃんからこれを聞いたときは、いかにもこっちゃんらしくて笑ってしまいました。
なんで体育の時間にランドセルを背負おうと思ったのか。。。
謎です。笑
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
次女こっちゃんの可愛いおとぼけエピソードです^^
こっちゃんからこれを聞いたときは、いかにもこっちゃんらしくて笑ってしまいました。
なんで体育の時間にランドセルを背負おうと思ったのか。。。
謎です。笑
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
次女こっちゃん、虫が大嫌いです。
ちっちゃいちっちゃい虫にも、「キャー!!」と大騒ぎしがちなのですが、
そんな次女を見ていた三女さっちゃんが「さっちゃんがいるからね!虫、大丈夫よ!」と優しく次女を励ましていて胸熱でした(;▽;)
さっちゃん、優しい〜!泣
これから虫が多い季節になってくるので、最近虫に敏感な次女がこの夏どうなってしまうのか、、、今からちょっぴり不安なのでした(^o^;
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
急に家族の中で、ポケットモンスター「ソード」が流行りだしました。
結構前に購入していたのですが、なんだかんだで全クリしないまましばらく忘れさられていたのですが。。。
誰かがやっていると、みんなもやりたくなるみたいで、
みーくんが再び始めたのをきっかけにポケモンソフトの奪い合いが起こっています。^^;
長男・長女・次女の3人で順番にプレイしているのですが、次は誰の番だの、ちょっと多く時間使ってるだので喧嘩が勃発。
そんな喧嘩に嫌気がさした次女こっちゃんが、ポケモン朝活まで始めていました。笑
頭いい!!
ポケモンは、世代を超えてみんなに愛されていますね〜^^
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
雨を手で飛ばそうとしていた次女こっちゃん。
途中から阿波踊りみたいになっていました。笑
雨を手で飛ばせたら、ちょっと達人みたいになれますね^^!
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
次男たっくん、台所の下の棚に隠れるのにはまりました…!
中にあるものを全部ポイポイ出していき、ちゃっかり棚の下に収まっているので笑ってしまいました。笑
それを見ていた次女こっちゃんも、羨ましくなったらしく後で下の棚に入っていました。
なぜか下の棚、大人気!!です^^
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
こっちゃんとみーくん、最近一緒に仲良くマインクラフトをしています(^^)
マイクラというゲームでは、回路を組み込めば自分でギミックを製作できるのですが、その組み込みがなかなか難しい・・・
私もマインクラフト大好きなのですが、回路は一生懸命調べてちょっぴり、というレベルです。
でも次女こっちゃんは何も見なくても、自分で回路を組み込んで夢の全自動御殿を製作していました!!
すごすぎる!!
中でも羨ましすぎたのが、「ガチャガチャを回すと今日のご飯が出てくる装置」。
この装置、現実に欲しい〜〜!!!笑
思わず住みたくなっちゃう、ハイテク夢の御殿。
みーくんが装飾した可愛い内装も素敵でした^^
仲良く楽しく、遊んでいる二人なのでした♪
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
次女こっちゃん、何を言おうとしたのか忘れちゃってパパに「今何言おうとしたん?」と聞いている時点でもう無茶苦茶なのですが、
それを教えてくれないとボードゲームしてもらうという罰まで付け加えていました。
絶対わかるわけない〜!笑
たまに無茶苦茶なところを見せてくる、次女こっちゃんです^o^
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
「整形外科」と「爽健美茶」。
確かにちょっぴり似てる・・・かなぁ??
次女こっちゃんはサッカーの授業でこけてしまったのですが、はれているのを見て慌てて受診したものの、その腫れも一日で引いて、もう日常生活には全然影響ないみたいです^^
ひどい捻挫じゃなくてよかった!
学校ももうすぐ春休み。
みーくんの幼稚園ももうすぐ卒園式です。
子供達も4月からはひと学年大きくなるので、楽しみなような不安なような・・・
そんなふわふわした気持ちの三月末です。^^
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
次男たっくん、1・2歩歩けるようになりました!
うまくバランスをとりながらテトテト歩く様子は、本当に可愛いです^^
まだちょっとしか歩けないので、「歩いた〜!」となっても一瞬後には転んでしまうたっくん。
なんども歩いているのに、次女こっちゃんは振り向くタイミングが悪く、一度も見れていません。笑
早く見れるといいね、こっちゃん!(^o^)
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
昨日の続きです^^
三女さっちゃんの造語、「マントマン」が気に入った子供達は…??
こんな話を寝るまでず〜っとしていました。笑
結局マントマンってなんなのか、よくわからないですね。笑
いろんな食べ物のマントマンがいるってことだけは、わかりました!^^
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪