1667_阪神優勝おめでとう!!

 

18年ぶりに阪神が優勝して、喜びが抑え切れない阪神ファンのパパです。

パパはお酒が飲めないので、コーラで祝杯をあげていました^^

よかったね、パパ!

 

優勝翌日、パパは阪神優勝セールをしていたジョーシンに突撃して、子供たちのおもちゃなどをたくさんゲットしていました。

子供たちもおもちゃをもらえて大喜び!

阪神優勝のおこぼれをいただいたのでした。

関西は阪神ファンだらけなので、テレビのニュースも周りの人たちもとっても喜びに沸いています。

私は野球はよくわからないけど、みんなが喜んでいるのでなんとなく嬉しいのでした^^

 

ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪


育児・子だくさんランキング
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村

1660_おでかけ③

前回の話はこちら

 

みんなでお出かけ最終話!です^^

上の子たちも、それぞれ水族館を楽しんでくれたみたいで良かったです♪

 

 

最後にお土産を買ったのですが、それぞれお気に入りのぬいぐるみを選んで買っていました。

選ぶものに個性が出るなぁ。

 

とっても楽しめたお出かけだったのでした^^

またみんなでお出かけしようね~!

 

ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪


育児・子だくさんランキング
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村

 

1658_おでかけ①

 

みんなで水族館にお出かけしてきました!

夏休み後半は体調を崩してたのもあって全然お出かけできなかったので、どこか行きたいなぁと話していたのですが・・・

あまりにも暑いので室内限定で考えて、数年ぶりに水族館に行くことにしました!

 

水族館、たぶん5年ぶりとか、だいぶ久しぶりです。

水族館での出来事は、また次回に続きます^^

 

 

ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪


育児・子だくさんランキング
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村

 

1651_5人きょうだい、お部屋の大改造⑧

前回の話はこちら

 

っということで、無事に(長女と私の)お部屋が完成したのでした!!

 

もともと3個置いていた本棚のうち一つは、違う部屋に移動し、残りの二個で私のワークスペースと長女の部屋の間仕切りにしました^^

万が一、地震とかで本棚が倒れてしまっても、ベッドにはかからない位置に本棚を置きつつ、電子ピアノや机をそれぞれどこに配置するのか考えるのはとっても大変で何度もサイズを測りました。

なんとか無事に模様替えが終わってよかったです!

 

 

そして、夏前に部屋を分けてから2か月ほど経ちましたが・・・

毎日のようにしていた長女と次女の喧嘩が、部屋を分けてからはほとんどなくなりました!!

やっぱり生活習慣の違いって大きかったんだなぁ(^^;

 

長女も次女も、自分の部屋でマイペースに過ごせるので、もう一度お部屋の改造をしてほんとに良かったなぁと思いました。

 

っということで、お部屋の改造セカンドシーズン!のお話は、本日で一応の終わりとなります^^

いずれ三女や次男が大きくなったら、また考えながらお部屋を作らなくちゃだけど、それはまたの機会に。

その時々で一番いい部屋割りにしながら、仲良く暮らしていきたいと思います♪

 

 

ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪


育児・子だくさんランキング
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村

1650_5人きょうだい、お部屋の大改造⑦

前回の話はこちら

 

今まで誰も寝ていなかったのでクーラーが付いていなかった本棚の部屋にも、ついにクーラーが設置されました!

本格的な夏になる前のギリギリのタイミングでつけられたので、良かったです^^

 

そして大物、本棚は・・・

 

重すぎてそのままでは動かせないので、中身を全部出しては動かす・・・

そして戻す・・・

中身を全部出しては動かす・・・そして戻す・・・

また中身を全部出して・・・と3つ分やりました(^^;

疲れた~!

 

長女のベッドや机やなんやかんやを整えて、ついに次回、完成です!!

 

ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪


育児・子だくさんランキング
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村

1647_その場でだるまさん

私の実家でのお話、その3です。

 

みんなでパーティーゲームをやったり、お話したり、遊んだり、たくさん盛り上がりました^^

パーティーゲームは子供たちとパパ中心でやっていたのですが、みんなで画面に向かって「だるまさんが転んだ」をやっているのが異様すぎて、ちょっぴり面白かったです。笑

その場でめちゃくちゃ足踏みしたと思ったら、すぐにピター!!

そしてまた足踏み、そしてピターッ!!

叔母が連れてきていたワンちゃんも、ビックリしすぎて凝視していました。笑

 

久々にみんなで集まって、たくさんおしゃべりして、とっても楽しかったです!

 

 

ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪


育児・子だくさんランキング
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村

1646_トリックアートの話

私の地元でのお話、その2です。

 

私の弟と母と、私たち家族みんなでトリックアートにも遊びに行きました^^

面白いトリックアートが盛りだくさんで、子供たちもはしゃいでいました!

そんな中、次男たっくんは基本的に逃亡気味。なかなか写真を撮らせてくれなかったのですが。。。

恐竜の口の中はお気に入りだったようです。笑

食べられたいのかな??

 

たくさんの可愛い写真が撮れて、とっても大満足のお出かけができました!

 

ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪


育児・子だくさんランキング
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村

1642_5人きょうだい、お部屋の大改造⑥

前回の話はこちら

お部屋の大改造セカンドシーズン!!

長女と次女の毎日の喧嘩をなんとかするため、とりあえずお部屋を分けることになりました。

いずれ男子部屋にする予定だった、今は本棚がいっぱいの部屋をあーちゃんの部屋にすることになったのですが・・・

 

そしてこっちゃんとみーくんのベッドが残ったお部屋は、パパが広々スペースに改造してくれました!!

めっちゃいい感じになった~!

 

そして肝心の本棚のお部屋(新あーちゃんのお部屋)は・・・続きます!!

 

 

ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪


育児・子だくさんランキング
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村

 

 

1641_くまさんになった②

前回の話はこちら

 

耳がついたらめちゃめちゃファンシーになりました!!!

もう一生、耳付けとこう!!!

 

全員かわいすぎて親としては完全にノックアウトでした^^

撮りに行ってよかった!!

久々に5人での写真も残せたし、耳もついてるし、とっても平和ですてきな時間でした♪

 

ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪


育児・子だくさんランキング
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村

1640_くまさんになった①

 

くまさんになったたっくん、可愛すぎました~!!!!

 

上の子たちも衣装はないけれど、可愛い耳をつけて撮影できるとのことでみんなで行ってきました!

絶賛反抗期中の長女は嫌がるかな?と思ったけど、意外と即答で「行く!」とのこと^^

写真館で撮影するのはさっちゃんの七五三の時以来かな??

いよいよ、みんなで耳を付けて撮影します!

 

つづきます~

 

ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪


育児・子だくさんランキング
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村