611_カレーorぜんざい

 

レトルト食品とかのパッケージをビリビリにするのが趣味の三女さっちゃんのおかげで、我が家には中身不明のレトルトがたくさんあります(^^;)

レトルトの内袋に名前が書いてないタイプのは、本当に判別不可能!!

開けるたびにカレーかぜんざいかドキドキできる、ドッキリ仕様です。笑

そんなある日、カレーを食べたかったパパがレンジで温めようと封を開けると・・・

『ぜんざい』が目に入って大慌てしていました!!(^^)

 

以前、ピザにつけるタバスコも目に入っていたんですよねぇ・・・タバスコはこちら
よくそんなジャストフィットに目に入るなぁ。。。笑

何か開け方に癖でもあるのでしょうか??(^o^;)

 

ホントに毎日笑わせてくれる、愉快なパパです。^^

 



ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪


育児・子だくさんランキング
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村

610_あーちゃん嫌い

 

キッチンで洗い物をしていると、みんながいるリビングから

「もう!あーちゃん嫌いっ!!」という声が聞こえました。

あーちゃんがみーくんと喧嘩でもしたのかな??と思って、やってきたあーちゃんに聞いてみたら・・・

 

「あれ、自分で言ってんで??」

 

と言われました。

え?!どうゆうこと?!!!

長女あーちゃんに何が起こったのかわかりませんが、自分で急に「もう、あーちゃん嫌いっ!!」と叫んでいようです(^^;)

ホントに、どうゆうことなん・・・??

長女の行動はいつもミステリーです。。。笑

 

ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪


育児・子だくさんランキング
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村

609_まるまると・・・

 

みーくんが丸まっていると、お尻が気になるみたいでペシペシと叩き出す三女さっちゃん。

みーくんもこれが面白かったみたいで、ケラケラ笑いながら何回も丸まって、2人でペシペシと遊んでいました(^o^)笑

これ、面白いのかなぁ・・・??笑

 

━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・

 

長男みーくんの幼稚園は、来週から隔日登校が始まることになりました。

園児をAとBの班にわけ、登園する子を半分にするという措置で、6月中旬まではそれを続けるそうです。

まだまだ日常とは行きませんが、だんだんと日常に近くなってきていることにホッとしています。

 

とはいえ、もうず〜っと幼稚園を休み続けているみーくん。

「もうすぐ幼稚園だよ〜」と言っても、「行かない」「嫌だ」と言っています(^^;)

ちゃんと幼稚園に行けるかなぁ。。。

 



ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪


育児・子だくさんランキング
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村

 

608_天才

 

最近iPadも使いこなすようになった三女さっちゃん。

「ipadちょうだい^^」と言うと「あい^^」と渡してくれます。

そんなさっちゃんに、次女こっちゃんが「これは、こっちゃんみたく天才かもしれんで」と言っていました。

 

こっちゃんも天才であること前提・・・!笑

 

さすが天才こっちゃんです。^^

 

 

タブレットPCはこちら

ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪


育児・子だくさんランキング
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村

607_やる気スイッチ

 

長女あーちゃんのやる気スイッチは極端です。

普段はゴロゴロやる気がないタイプなのですが、一度スイッチが入ると謎のやる気に満ち溢れ、

必要以上に頑張ってしまうタイプ(^^;)

 

先日は、家の庭をぐるぐると走り出したら止まらなくなり、謎のやる気で70周走っていました・・・!!

どこからそのやる気来るんだろう。。笑

 

その日のやる気をそのままに、パパと一緒にランニング計画まで立てていましたが、

その後二人が走ることはありませんでした。笑

 

やる気スイッチがめちゃめちゃ極端なあーちゃん。。

今度そのスイッチが入るのは、いつになるのかな??笑

 

 

ランニング用品はこちら

ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪


育児・子だくさんランキング
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村

606_なんでもかんでも

 

テレビを消したタイミングで、歌が流れていたらしく。。。

「何でもかんでもい〜」で切れたのか

「何でもかんでもいぃぃ〜」で切れたのか、どこまで「い〜」が伸びていたのかで永遠と喧嘩をしていた2人でした(^^;)

 

どーでもいいぃ〜〜〜!!!

 

ちなみにこの歌は、さっちゃんが見ていたお母さんと一緒の歌だったみたいです。

こんなことでいつまでも喧嘩しているので、我が家には

「なんでもかんでもい〜」「何でもかんでもいい〜」と、謎の呪文がいつまでも響き渡っていたのでした・・・(^o^;)

 

 

子供服はこちら

ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪


育児・子だくさんランキング
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村

605_ママロボット

 

ママを「あっち!」の掛け声で自由自在に操るさっちゃん。

お菓子の棚や、お庭の砂場など、その行き先も自由自在です(^^)

ママはさっちゃんに操縦されるロボットなのかしら。笑

 

今日もさっちゃんは「あっち!」と言いながら、ママロボットを動かすのでした(^o^)

 



ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪


育児・子だくさんランキング
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村

604_どこでしょう??

 

こっちゃんが「こっちゃんは♪どこでしょう♪」とお尻をプリプリしながら近づいてきたので笑ってしまいました(^o^;)

完全に見えてるし!!笑

こっちゃんギャグですかね・・・。

最終的には、グイグイ近づいて顔の距離5cmまで近づいてきたこっちゃんなのでした。笑

 

近いわっ!(^o^;)

 

 

子供服はこちら

ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪


育児・子だくさんランキング
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村

 

602_朝、起こす

 

長女あーちゃんは、だいたいいつも起きてくるのが遅いです。

他の子達が早起きで活動的なのに対して、みんなが起きてから二時間くらいたっても寝ているあーちゃん(笑)

でも、あんまり寝てると夜に眠れなくなっちゃうので、ある程度時間が経ったら起こすことにしています。

 

先日、布団をポーンとひっぺがしたところ、

「♪ドゥドゥン♪ママへの愛情ポイントが10減った」

とゲームみたいな感じで言われました(^^;)

ポイント制なんだ!笑

 

今日もポイントをすり減らしながら、あーちゃんを起こす日々なのでした(^o^)

 

 

 

寝具はこちら

ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪


育児・子だくさんランキング
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村