中辛カレーが食べられない子供達。。。
ほぼ甘口の中辛カレーだったのですが、「中辛」のワードの強さに全員食わず嫌いを発揮していました(^^;
でも、たっくんは中辛カレーをモリモリ食べていました!
その様子を見た次女こっちゃんは…
挑戦して、中辛カレーを克服できていました^^!
「中辛」のワードは、みんなまだまだハードルが高いみたいです。笑
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
中辛カレーが食べられない子供達。。。
ほぼ甘口の中辛カレーだったのですが、「中辛」のワードの強さに全員食わず嫌いを発揮していました(^^;
でも、たっくんは中辛カレーをモリモリ食べていました!
その様子を見た次女こっちゃんは…
挑戦して、中辛カレーを克服できていました^^!
「中辛」のワードは、みんなまだまだハードルが高いみたいです。笑
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
三女さっちゃんがトランポリンの上でこけてしまった次男たっくんに優しく声かけしていました^^
「たっくん大丈夫よ!さっちゃんが守るからね!」
「ゆっくり立ってね!」
なんて、なんてお姉さんなんだ〜(ToT)
その優しさに、とっても感動して胸熱でした。
ちっちゃな弟に優しくしてくれて、とっても嬉しいです(^_^*)
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
長女あーちゃんがたっくん撮影会をしていました^^
「い〜よ〜!たっくんいいよ〜!」とか声かけしながら、あっちからこっちからたくさん撮っていた長女。
たっくんもまんざらでもなく、謎のポーズをとっていました。笑
ちなみに、長女の待ち受け画面は次男たっくんみたいです(^^)
たっくんはあーちゃんの、アイドルですね!
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
次男たっくん、お手伝い好きです^^
コップや食器をシンクに入れてくれるのですが、まだ飲んでる途中のコップとかも躊躇なく入れてきます。笑
ちゃんとお片づけしてくれて偉いから、なかなか強く注意できません・・・^^;
ちなみに先日は、納豆パックもそのままシンクに捨てていました。
たっくんにとって机の上にあるものは全部、お片づけするもの、ってことかな?!
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
次男たっくん、公園では遊具よりもお散歩や木の枝、お花を集めるのを楽しむタイプです^^
先日、ひと抱えほどもある木の枝を見つけたたっくん。
一生懸命持とうと頑張っていました。
大丈夫かなぁと思いながら見守っていたら、最終的に持ってフラフラしながら運んでいてすごかったです^^
(でも重すぎたのか、少し運んだところで諦めて捨てていました。笑)
木の枝収集家たっくんの頑張る一面、可愛かったです♪
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
次男たっくん、現実逃避の時も目を瞑るようになりました。笑
初めは人見知りがきっかけで、相手を見たくない時にギュ〜っと目をつぶっていたのですが、
そのうち目をつぶっていたら(相手がいなくなったり)いろんなことが解決することに気がついたのか、最近は現実逃避したい時に目をつぶってきます。
転んだ時、嫌いな食べ物が出た時、怒られたとき・・・
とにかくいろんな時にギューっと目をつぶるので、
たっくんが目をつぶっていたら、「また現実逃避してる〜!」っと笑っちゃう今日この頃です。^^
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
次男たっくんがしゃもじを持って扇風機と戦っていました。
(扇風機は指が入ったり危なくないように、網付きにしています)
しゃもじでガンガンと扇風機を叩いていたたっくんでしたが、自分の振りかぶったしゃもじが頭に当たって負けてしまっていました(^^;
扇風機は、強かった!
それにしても、しゃもじで扇風機と戦うたっくん、おもしろかったです^^
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
次男たっくん、最初、みんながプールに入り始めたときはお昼寝していたのですが。。
最後の最後でお昼寝から起きたので、一緒にプールに入ってみました^^!
去年の夏には、まだ4~5ヶ月の赤ちゃんだったたっくん。
お家の浅いプールに、足の先がちょんっと触れただけで大号泣していたのですが。。。
今年はどうかなぁと思ったら、初めこそ怖がって直立不動だったものの、最終的にはニコニコ笑顔で水遊びできました^^
良かった〜!
今年の夏はみんなでプールが楽しめそうで、良かったです^^
スイミング用品はこちら
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
こっちゃんの隣に席替えしたさっちゃん。それに合わせて次男たっくんも長男の隣に変わったのですが。。。
長男のご飯にめちゃめちゃちょっかいを出していました。(^^;
大慌ての男子ズを横目に、次女こっちゃんの隣で食べられて大満足なさっちゃんなのでした^^
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
部屋の一番隅まで転がっていく次男たっくん。
寝室の一番隅にはハンギングチェアを置いているのですが、そのハンギングチェアと床の隙間のところが特に好きみたいで、毎回その辺りに転がっています。^^
夜中に三回とか四回とか戻しても、また転がっていくたっくん。
あまりにも寝相がダイナミックなので、毎回コロコロ転がるたっくんに面白くなってしまう最近です。
(我が家はローベッドなので、床までの高さがあまりなくて落ちてもまぁ大丈夫な高さです。ふかふかの座布団2枚分くらい…?)
寝相も元気になってきたなぁ、たっくん^^!
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪