なんとかごまかそうとするパパ。。。
一体何を買ったの〜?!
それが判明するのは、また別の日のこととなるのでした。^^;
明日に続きます!!
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
なんとかごまかそうとするパパ。。。
一体何を買ったの〜?!
それが判明するのは、また別の日のこととなるのでした。^^;
明日に続きます!!
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
パパ、内緒のお買い物のお話です。^^
ウッドデッキに置いてあった、パパ宛の荷物。
何を買ったのかな〜?と何気なく尋ねたら、はぐらかされてしまいました。
え?どうゆうこと??
なんで内緒なの〜?!
続きは明日です!^^
寝具はこちら
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
こっちゃんは、きのこの山でもたけのこの里でもなく、マーブルチョコ派でした。笑
ちなみに長女あーちゃんはきのこ派みたいです^^
どっちも美味しいですよね!
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
帰りのごあいさつをするさっちゃん。
同じくバス通園のお友達と、いつもハイタッチをしながら降りてきて、とっても可愛いです^^
先日は、先生とさようならした後にバスにまで「バイバイ」していました!(可愛い・・・!!!)
とっても挨拶が上手なさっちゃんです^^
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
パパが次男たっくんをお買い物に連れて行ってくれました!
機嫌が悪くならないか心配だったけど、上機嫌で歩いていたみたいです^^
でも、お店の中で、パパと他のお客さんを間違えて足に抱きついてしまって・・・(^^;
おじさんはさんはたっくんにニッコリ笑ってくれたみたいなのですが、人見知りのたっくんには衝撃が大きすぎたらしく。。。
声も出さずにボロボロ泣いてしまったとのことです^^;
パパだと思ってたら、急に違う人だったらビックリするよね💦
このエピソードを聞いた時、上3人の誰だか忘れちゃったけど、同じことやってたなぁと思い出しました。
子供は目線の高さが低いから、顔まで見えなくて勘違いしやすいのかもしれないですね。
小さい子あるある?!
たっくんも、早く人見知りがなおるといいなぁ〜!
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
納豆が大好きだけど、納豆のフタをいつもうまく開けられない次女こっちゃん。
先日、上手に開けようとした納豆の蓋が、なぜかきれいに三等分になってしまっていました。笑
写真撮ればよかった〜!!!
奇跡を起こす、こっちゃんです^^
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
長男みーくん、ダンスを習い始めて一年ほど経ちました。
その後どうなったかというと・・・
っということで、一年間ダンスを習ったみーくんですが、
今度はお絵かき教室を始めることになりました^^!!
ダンス教室はとっても楽しかったけど、疲れちゃうのが嫌だったみたいで、半年経つ頃には渋々行くようになっていました。
私は習い事は無理に行くものではなく本人が楽しめるのが一番だと思っているので、この発表会を最後にダンス教室を辞めることにしたのですが。。。
最後の発表会、とってもカッコ良くて、やめちゃうのもったいないなぁと思いながら家族で応援しました。
すごく上手に踊っていて、とっても頑張っていたみーくんです^^
今度からは、長女と次女が行っているお絵かき教室に通うことになったので、楽しく通ってくれたらいいなぁと思います。
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
渾身のパパギャグ。
カフェオレを持ちながらの、「カフェ俺」!!
三女さっちゃん、口をあんぐりさせていました。。。笑
パパギャグ、ヒットせず!!
ドンマイ、パパ!笑^^
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
長女あーちゃん、お絵かきパソコン用の椅子に座って漫画を読んでいました。
座り心地がよすぎて、椅子を譲ってほしい次女こっちゃんの言葉を聞こえないふりをしていた長女。
次女こっちゃん、長女あーちゃんを強制的に排除するためいろいろ画策していました。笑
あーちゃん、掃除機で吸われる前に、降りて〜〜!!!(^^;
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪