歩いていると、絶対抱っこされたがるたっくん。
足の筋肉だけじゃなくて、腕の筋肉も鍛えられそうな今日この頃です(^^;
たっくん、なぜか振動が心地いいのかなぁ。
ランニング用品はこちら
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
歩いていると、絶対抱っこされたがるたっくん。
足の筋肉だけじゃなくて、腕の筋肉も鍛えられそうな今日この頃です(^^;
たっくん、なぜか振動が心地いいのかなぁ。
ランニング用品はこちら
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
三女さっちゃん、嫌いなものがいっぱいですが、5歳になってからちょっとずつ食べれるように頑張っています。
好きなものはしゃけと唐揚げ、あとツナおにぎりとトンカツくらいでしょうか。
他のものはみんな嫌いなので、毎日ご飯を食べてもらうのに苦労しています。。。
上の子たち、ここまで偏食じゃなかったんだけどなぁ。
それでもがんばって少しずつ、食べてくれるようになって・・・
この間はうどんやラーメンを完食してくれたり、自分からキャベツを食べる!っと言ったり、とっても偉いさっちゃんなのでした^^
野菜はこちら
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
豆まきの話。
2月3日はみんなで豆まきしました!
恵方巻も買ってきましたが、ちゃんと東北東(今年の方位)を見て食べたのはあーちゃんだけで、あとはみんな食べやすいように切ってから食べました(笑)
豆まき、子供たちにとっては楽しいイベントですね!
何回戦もして、大人たちは疲れたけど最後は子供たちだけで豆まきしていました^^
みんな、元気だなぁ~。
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
長男みーくんの4個目のスタンプが発売されました!
今回はフルーツ!!色んな種類、40個のスタンプです。
みーくんの絵と言葉は、可愛くて使いやすくて毎回ほんとにすごいなぁと思います。
この短期間で4個目のスタンプ!!
このセンスと行動力、見習いたいです^_^
↓ ↓ こちらから購入できます^^ ↓ ↓
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・
それから、先日笑うメディアクレイジーさんにインタビューをしていただいた記事が公開されました!
↓ ↓ こちらから見れます ↓ ↓
4歳児が考案した《お姉ちゃんと遊んでもらう方法》が策士すぎてフフッ
素敵な記事にしていただいたので、よかったら見てみてください^^♪
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
体操教室帰りの次女こっちゃん。
先生へのあいさつのテンポが遅すぎて、パパはビックリしたみたいです(^^;
そんなに離れたら、先生絶対聞こえてない~!
マイペースにもほどがあるこっちゃんなのでした。
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
長女あーちゃんと蝉の話をしていました。
今年の夏は、13年ゼミと17年ゼミが一気に成虫になるとか。
私も今年出てくる蝉とは初対面ですね!
17年前、13年前がどうだったのか覚えていないですが、もしかしたら、蝉母や蝉祖母たちには会っているかもしれません^^
今年は蝉が増えるのかなぁ。
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
三女さっちゃん、おっとっとのイカの形をお箸にしていました。笑
たしかに、イカの形は長いからね!!!
お箸にして使うのを苦戦していたけれど、最終的にはちゃんとイカでつかめていたさっちゃんなのでした^^
お菓子はこちら
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
以前のプレ保育で二回連続眠ってしまった次男たっくん。
先日、最後のプレ保育がありました。
たっくんのプレ保育、すべて寝ていて終了しました!!!
どんだけ寝るね~ん!!!
幼稚園に、お昼寝の魔法でもかかっているのでしょうか。。。
これをもって、たっくんのプレ保育は全部終わってしまったので、あとは4月の幼稚園入園後、どれだけ慣れてくれるかです。
入園前にちょっとでも慣れてほしかったんだけどなぁ。
それはそうと、どんな環境でもすぐに寝れちゃうたっくん、大物説・・・(^^;
これはこれですごい特技かもしれないです。笑
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪