前回の続きです。
前途多難なあーちゃんのケーキ…!!
おかし作りはいつもしていたのですが、なんせ今まででダントツに多い材料…。
材料の一つであるスポンジを買い忘れてしまったみたいです。
前日に仕込みなどもしていたのですが、その時は気がつかなかったみたいで…
当日の夕方に作り始めようとして、やっと気がついた長女あーちゃん。
果たしてどうなる?!
明日に続きます^^
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
前回の続きです。
前途多難なあーちゃんのケーキ…!!
おかし作りはいつもしていたのですが、なんせ今まででダントツに多い材料…。
材料の一つであるスポンジを買い忘れてしまったみたいです。
前日に仕込みなどもしていたのですが、その時は気がつかなかったみたいで…
当日の夕方に作り始めようとして、やっと気がついた長女あーちゃん。
果たしてどうなる?!
明日に続きます^^
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
長女あーちゃん、誕生日のケーキを自分で作ることになりました!
この1年ほど、急にお菓子作りを楽しみ始めた長女。
一人で材料を計って、しっかり美味しいお菓子を作るのですごいなぁと思っています。
そんな長女が今度作りたいのは、本物の桃を使ったケーキ。
材料費がとってもかさむので、普段作りはちょっと高級すぎるけど、誕生日ケーキとしてならいいよとOKを出しました^^
さて、長女あーちゃんは無事にケーキを作ることができるのか?!
次回に続きます^^
お菓子の材料はこちら
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
匂いがめっちゃ臭い、世界一美味しいスープ…!!
なんか逆に箔がついて、すっごく美味しいのかもと思えてきました。笑
たま〜に謎の設定を入れてくるみーくんです^^
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
コントローラーは洗濯物の下にありました!笑
おやつを食べていたみーくんと、焦るこっちゃんの間で意思疎通ができていなくて、こっちゃんがだいぶ慌てていたので笑ってしまいました。
洗濯されてなくて、良かった〜!^^
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
長女あーちゃんが出してきたわけのわからない「この柿の種はくっついてるか」問題。
実は練りに練られたとっても深い問題でした!笑
一見単純だけど、よく考えられている…!
ちょっと、騙されちゃいますね^^;
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
子供達は興味の移り変わりが速い!!!
あんなに楽しくみんなでなめこを収穫していたのに…
次女こっちゃんに「まだなめこやってんの?」と呆れられてしまいました。笑
呆れられてもコツコツちょっとづつ、レアなめこを集めている私です。
一人でも、楽しむもんね!!
|
|
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
三女さっちゃんの、完璧な「お化けの国からの脱出計画」。
お化けの国に行ったら、頭にロケットをつけて帰ってくれば大丈夫^^!
頭があちちって燃えちゃったらお水でジャボジャボ〜ってすればいいし、
濡れちゃったらタオルで拭けば大丈夫ですね!
ちゃ〜んと考えて脱出しようとしていて、とっても関心してしまいました。笑
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
たっくんからのバックハグ、堪能させていただきました…!!
背もたれのある椅子だとなかなかこれはできないし、床に座っていて後ろからたっくんがギュ〜してくる時は首回りに手がくるので、首がちょっと苦しいのです。笑
なので今回のこの感覚は新感覚で、ちょっとズキューンとなりました^^
意外なところで、良さを発揮してくれた丸椅子なのでした^^
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
長女あーちゃん、「弁慶の泣きどころ」を「ジンベエの泣きどころ」だと思っていたみたいです。笑
なんだか、雰囲気は似てる…??
きっと、じんべえさんも弁慶も、みんなスネを打ったら痛いですよね^^!
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪