朝の準備中、あーちゃんがカフェオレを温めにきた時のことです。
なぜかパパが「絵の具を持っていく」と言ったのが「冷蔵庫を持っていく」に聞こえたらしく。。。
(目の前に冷蔵庫があったから・・・??)
恐れおののいていたあーちゃんなのでした。笑
冷蔵庫じゃなくてよかったね、あーちゃん!^^
学校用品はこちら
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
朝の準備中、あーちゃんがカフェオレを温めにきた時のことです。
なぜかパパが「絵の具を持っていく」と言ったのが「冷蔵庫を持っていく」に聞こえたらしく。。。
(目の前に冷蔵庫があったから・・・??)
恐れおののいていたあーちゃんなのでした。笑
冷蔵庫じゃなくてよかったね、あーちゃん!^^
学校用品はこちら
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
私がお茶をこぼしてしまった時の一幕です。
子供達が机に置いていた漫画やカードなんかが濡れそうになり、みんな大慌て!!
長女あーちゃんも一生懸命漫画を救出したりしていたのですが、一番大きな声を出したのが納豆のゴミがビチャビチャなのを発見した時でした。
(あの、3パックまとめている外のビニール包装です)
納豆のゴミは、どうせ捨てるからどうでもいいと思う。。。笑
ちなみに、漫画はギリギリ無事でした!よかったよかった^^!
もうお茶をこぼさないように、気をつけま〜す(^o^; )
チーズ欲しさにいつまでもチーズを読んでいたあーちゃんでした。。。
チーズが歩いて出てくるわけないじゃん!!!
結局、冷蔵庫まで行って取ってあげました(^_^; )
謎の思考回路・・・。
ちなみに、チーズクラッカーはとっても美味しかったみたいですよ(^^)
卵・乳製品はこちら
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
長女あーちゃん、メガネっ子になりました!!
最近は授業中だけでなく自宅でもよくメガネをかけているのですが、それに比例してメガネを探すことも増えてきました。
長女はぼんやり屋なので、どこにメガネを置いたのかすぐ忘れちゃうみたいです。笑
先日、いつものようにメガネを探しているあーちゃんだったのですが。。。
まさかの、手にメガネを持ったままメガネを探していました!!!
メガネをかけてメガネを探すとかはなんとなくわかるけど、持ってたらさすがに気づいて欲しかった!!!笑
とことんぼんやり屋なあーちゃんなのでした(^o^; )
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
次女こっちゃん、「サバの味噌煮」と「サバの水煮」がごっちゃになって
「水の味噌煮」と言いだしました。
もはや何にも煮てない。。。笑
と、思いきや、それを聞いていた長女あーちゃん、
「それは味噌汁やー!!」と突っ込んでいました。
確かに〜!!!
よくそのことに気がついた、長女あーちゃんなのでした。^^
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
長女あーちゃんの集中力について。
何かにハマった時の長女あーちゃんの集中力は、ちょっとすごいものがあります。
周りの声も全く聞こえなくなるし、集中しているもの以外何も見えていません。
他の子供達はアニメとかをみていても、途中で飽きたり、何かしながらだったり、長時間は無理だったりするので、長女あーちゃんは集中力に関しては本当にすごいなぁと思います。
見始めたアニメにハマったあーちゃん、昨日まで春休みだったのものあり、あっという間に100話近く見終わってしまいました。
どんなペースで見てんの〜!!
アニメとかゲーム以外の何かにその集中力を発揮してくれれば・・・と思うのですが、やっぱり普段はボ〜ッとしているあーちゃんなのでした(^o^; )
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
永遠にケースに入らないiPad・・・。
そして無限に倒れ続ける水筒とペットボトル。。。
何回やっても連鎖して倒れちゃう、無限ピタゴラスイッチになってました(^^; )
奇跡なのかな??笑
お弁当・水筒はこちら
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
子供達がお買い物ごっこをして遊んでいました(^_^)
楽しそうに手作りのお金を持ちながらお買い物する様子はとっても可愛らしかったのですが・・・。
なぜか長女あーちゃんのお店が超絶高い!!!笑
三女さっちゃんは純粋なので、折り紙の花束欲しさに手持ちのお金をどんどん渡してしまい。。。
最終的に300万円支払っていました(笑)
ぼったくられている〜!!!
変なところで商売魂を見せつけてくるあーちゃんなのでした・・・(^^;
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
長女と次女がニヤニヤしながら問題を出して来たので、何かと思ったら・・・
中国語の問題でした!!
いわく、「チューって中国語でなんて言うでしょう??」
全然わからなかったのですが、正解は「ちんちん」なんですって!!
ど〜りでニヤニヤしていたわけだ!!!笑
あとで調べたら本当みたいです。
言葉って、面白いですね^^!
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪
パンをみーくんと「はんぶんこしーや」と言われた長女あーちゃん。
考えた末の苦肉の策で、
「みーくん、もしかしたらまずいかもしれないから、とりあえず一口だけ味見してみるか?」と提案していました。
もしかしたらまずいかもしれないって、なに?!笑
一口分だけもらったみーくんですが、美味しかったので結局はんぶんこしていたのでした。笑
パン・シリアルはこちら
ブログランキングに参加しています!よろしければ応援お願いします♪